【連載第1回(全7回)】

本格的な利用が期待される仮想通貨「ビットコイン」。本連載では、仮想通貨・ビットコインを使った投資について、メリット・気を付けたいコトを株式・FX等にも精通する小田玄紀氏がわかりやすく解説します。仮想通貨や取引所の選び方は? 何をしたら得して、何をすると損する?仮想通貨投資への一歩をココから踏み出しましょう!

*本連載は2016年10月に発売した小田玄紀氏の書籍『1時間でわかるビットコイン入門』より、「ビットコイン投資の基礎」に関する解説を再編集・掲載しています。

小田 玄紀さん

株式会社ビットポイントジャパン 代表取締役社長。 1980年生。東京大学法学部卒業。大学在籍時に起業し、後に事業を売却した資金を元にマッキンゼー出身者らと共に投資活動を始める。「頑張る人が報われる」をコンセプトにして起業家や社会起業家の事業立上げ・経営支援を行う。株式、FX、債権などの投資にも精通し、仮想通貨取引にも携わる。2016年3月に上場会社子会社として初の仮想通貨取引所であるBitpointを立上げ、同社代表取締役に就任する。

ビットコインへの「投資」はどう始めればよい?

少額から投資可能。まずは余裕資金で投資しましょう。

支払いや送金、寄付など、ビットコインの利用はどんどん広がると思いますが、もう1つ、ビットコインとの付き合い方として挙げられるのが、「投資」です。
株式や債券、為替など、さまざまな投資対象がありますが、ビットコインもそれらと同じように投資できます。

ビットコインへの投資にもさまざまな方法がありますが、最もシンプルなのは、ビットコインの価格が上昇することでリターンを得る、という売買の仕方です。反対に、ビットコインが値下がりする局面でリターンを得るやり方もあります。

ビットコインをはじめとする仮想通貨は価格の変動幅(「ボラタリティ」などといいます)が大きく、1週間で5%以上価格が動くことは珍しくありませんし、週によっては10%以上変動することもあります。理論的には、価格の変動が大きいほど、大きなリターンを得るチャンスも多いといえます。
ただし、期待できるリターンが大きいということは、リスクが大きいということでもあります。

ビットコインに限らず、投資全般にいえることですが、投資にはリターンが得られる可能性がある一方で、損する可能性もあります。したがって、余裕資金で行うのが原則であり、1円でも減っては困るお金を投じてはいけません。

まとまった余裕資金はないというケースもあると思いますが、ビットコインなら大丈夫。ビットコインは1BTCが数万円ですが、多くの取引所では、0,0001BTC程度(1BTC=5万円なら5円)から売買でき、数百円でも十分投資できます。少なくとも数万円必要な株式などに比べて、はじめやすいといえるでしょう。

FX(外国為替証拠金取引)のように、レバレッジという手法を用いて、投資額の何倍かの投資成果を狙うやり方もあります。

24時間365日いつでも取引が可能

ビットコイン投資の大きな特徴の1つが、24時間365日、いつでもリアルタイムで取引できる、という点です。

株式投資などでも夜間取引ができる証券会社がありますが、通常の取引とは異なり、流動性も高いとはいえません。FXも一部の会社で土曜朝までの取引ができるものの、日曜日は一般的に取引できません。
それに対してビットコインなどの仮想通貨は、週末も、夜間も取引ができ、流動性も十分高い状況です。
平日や日中は仕事や子育てに忙しいという人でも、仮想通貨なら、十分投資が楽しめるというわけです。

ビットコイン投資に参加する人は増加傾向

海外でもビットコインの売買が活発

海外でもビットコインの投資が行われており、とくに活発で世界最大の取引額となっているのが中国です。

理由は2つあって、1つは中国人が投資に積極的で、とくに大きなリターンが期待できる資産運用を好むこと。もう1つは、人民元に対する信用性が低いことです。資産のすべてを人民元で持つのではなく、国内情勢の影響を受けないビットコインを持っておきたい、というニーズです。

アメリカの状況は州によって異なりますが、基本的にはビットコインを株式や債券と同様の商品とみなしています。
アメリカ最大の仮想通貨取引所であるコインベースは、2015年段階で50州のうち24州で仮想通貨交換業の承認を得ており、これまでに4100億円以上の仮想通貨取引をしています。430万人以上の顧客がおり、預かり資産は750億円にのぼります。


日本国内でも、2016年7月の時点で1日あたり100億円を超える取引がされています。
以前は1日30億円程度の取引額でしたが、2016年4月から取引額が急増し、6月には100億円を突破しました。

取引が活発になった理由の1つに挙げられるのは、ビットコインが「半減期」に入ったことです。
ビットコインは発行のペースや上限額が決められており、16年7月16日から、それまでの1日25BTCという発行量が12・5BTCに半減したのです。
ビットコインはさらに浸透する、しかしその量は伸びが鈍る…。必然的に価格が上がるのではないか、という期待から、ビットコインの売買が活発になったのです。

ビットコイン人口も拡大

ビットコインの取引に参加する人の数も、増えたとみられます。

国内には10の仮想通貨取引所があります(2016年10月現在)。
主要な取引所での口座開設数はそれぞれ1万~2万口座で、最大手では20万口座を超えます。全体で30万口座ですが、ビットコインの取引では一人の人が複数の口座を持っているケースも多く、実際に頻繁に取引をするユーザーは1万人と推察されます。

ちなみにFXの口座開設数は585万口座、実稼働は80万人弱(2015年9月末現在)とされており、これに比べるとビットコインの市場はまだまだ参加者が少ないですが、ユーザーは増加傾向にあります。それは、ビットコインに投資対象としての魅力があるからで、今後はますます増えるでしょう。

いち早くビットコインに投資している人は投資経験が豊富な人たちと思われがちですが、実はそうでもありません。ビットコインに投資している人の多くは、株式投資やFXを積極的にしている人というより、実は投資はほとんど、あるいはまったく経験がない人たちです。「これまで世の中になかった新しい資産だから買ってみたい」という人が多いのです。

なかには、「投資が好きというより、技術系のことに興味がある」という人も少なくありません。ビットコインがここまで普及したのは、ブロックチェーンなどのテクノロジーに関心が集まったことも関係しており、そういった意味では投資に興味がある人だけでなく、技術に関心がある人がビットコインの取引をしている、というのも特徴的です。

2017年の改正資金決済法施行後は、FX会社や証券会社などでもビットコインの売買ができるようになる可能性は高いといえます。そうなれば、ビットコインに興味を持つ人が加速度的に広がり、取引高は大きく増えそうです。

(次回へ続く)

1時間でわかるビットコイン入門 ~1円から送る・使う・投資する~

¥1,080
「ビットコイン」「仮想通貨」の入門書。
「支払い」で使うときに気を付けることは?「送金」がお得にできるってホント?「投資」はどう始めればいい?仮想通貨や取引所の選び方は? 何をしたら得できて、何をすると損する?
仮想通貨の基本がわかる!

◎本稿は、書籍編集者が目利きした連載で楽しむ読み物サイトBiblionの提供記事です。

【こちらもオススメ】

雇用企業担当者に伝えたい「障がい者をビジネスパートナーに変える3つのアプローチ」(2016.11.24)

大前研一「イタリアで箱詰めさえすればOK。最強ブランド『Made in Italy』の定義」(2017.2.15)

「働く」の未来。仕事はAIではなく人間が創り出す(2016.7.15)

書籍編集者が目利きした連載で楽しむ読み物サイトBiblion

出版ブランド「good.book(グーテンブック)」編集部が様々なジャンルの連載をお届けします。