首都圏への人口・商業施設の集中からの脱却を図る「地方創生」が叫ばれる中、地方の企業はどのように先代からの伝統を引き継ぎながら、新たな事業展開を図っているのでしょうか?そこで、北海道札幌市に住む筆者が北海道の企業の社長や団体の代表者に「地方創生」について伺っていきます。

今回は札幌市の隣町・江別市にある株式会社菊水の杉野邦彦社長にご登場願いました。65年以上に渡り、「北海道で食べたいものランキング」では常に上位にランクインしているラーメンを作り続けてきた同社の、商品開発・人材育成について伺いました。

北海道産のラーメンの美味しさを全国へ、海外へ広めていきたい

Q:ご当地のゆるキャラ「えべチュン」を使用したきっかけはどのようなものだったのですか?

「せっかくハルユタカという素晴らしい小麦に出会えても、その商品を浸透させるには親しみやすさが必要になります。ブランディングはとがらせることだと思うので、『江別=小麦』を徹底しようと。そこで、江別市の非公認ゆるキャラを使用し、ラーメンのパッケージデザインコンテストを実施したところ、10代から80代まで160名もの応募があったんです。

幻の小麦・ハルユタカと独自の寒干し製麺技術でつくった高品質な地域特産麺を、地元の人たちが関わったパッケージで販売する……菊水は江別に育てられて成長してきた会社ですから、北海道・地域に貢献していきたいと思いますし、北海道産のラーメンの美味しさを全国へ、海外へ広めていきたいんです。北海道は日本最大のローカルだからこそ、最大のローカル力を生かすことが”北海道愛”につながるのだと思います

客層の分析により人気商品を生む

Q:地産地消のひとつ先を行く商品開発が大切なんですね。

いくら地産地消を謳っても、価格以上の価値を感じてもらえないとリピーターになってもらえないんですよ。地域で採れた原料を、加工技術で魅力を引き出し、価値を高める……ここまでやって、ようやくリピーターがついてくれるんです。菊水の社是である『信頼と創造』には、人の役に立つこと、社会の役に立つことこそが信頼を得、その信頼には信義で応えるという思いが込められています。この『信頼と創造』という社是を実践することには、今後も挑戦し続けていきたいと思っています」

組織の強みは凡人が力を合わせることで非凡な成果を上げることができること

Q:人材についてはどのようにお考えですか?

「会社は『人の集合体』なので、人の力こそが会社の力となると考えています。会社にスーパーマンは不要で、凡人が力を合わせることで非凡な成果を上げることが組織の強みだと思います。
私が社長になってからの基本テーマは、『基本の再徹底』『コミュニケーション力』『やりぬく力』の3つです。そして、菊水を支える人間像として考えているのは、『勇気ある人財』『創意工夫する人財』『自己を高めていく人財』『会社に貢献する人財』の4つです。

年間の人材育成計画、ジョブローテーション、内外の研修制度などすべての人材教育は人材を『人財』にすることですから、仕事の成果に注目して指導することが必要です。現場に仕事の責任を与え、働くもののやる気を引き出し、生産性の高い仕事をさせることが経営者・管理者だと考えています。とはいえ、売上・利益を上げることが成果というような狭い解釈ではなく、失敗しても総合して成果を上げている者を正当に評価したいと思います。管理者に最も大事な資質は、「真摯」であること……「誠実」であり「正直」であることですね」

Q:何よりも先に『人財』が重要だということですね。

「よい人づくり、よい会社づくり、よい商品づくり……順番はこれしかないですね。よい人がよい会社をつくり、よい会社がよい商品をつくるということです。会社は社会の一部ですから、社会のニーズを満足させるために会社は存在しています。裏返せば必要とされなければ意味がないのです。企業や商品の信頼というものは、社会やお客様が決められること。菊水はこれからも、期待を裏切らない品質と、お客様に安心感を与えられるものづくりを目指していきたいと考えています」

取材・撮影/橋場了吾(株式会社アールアンドアール)

杉野邦彦
1956(昭和31)年、北海道下川町生まれ。
同志社大卒業後、1981(昭和56)年に株式会社菊水に入社。
2012(平成24)年より現職、現在に至る。

【専門家】橋場 了吾
同志社大学法学部政治学科卒業後、札幌テレビ放送株式会社へ入社。
STVラジオのディレクターを経て株式会社アールアンドアールを創立、SAPPORO MUSIC NAKED(現 REAL MUSIC NAKED)を開設。
現在までに500組以上のミュージシャンにインタビューを実施。
北海道観光マスター資格保持者、ニュース・観光サイトやコンテンツマーケティングのライティングも行う。

ノマドジャーナル編集部
専門家と1時間相談できるサービスOpen Researchを介して、企業の課題を手軽に解決します。業界リサーチから経営相談、新規事業のブレストまで幅広い形の事例を情報発信していきます。