早いものでもうすぐ2017年。
となると思わず考えてしまうのが、「新年の抱負」ですよね。
今年こそ課長になる!など仕事関連のことはもちろん、3カ月で5キロ痩せる!など、ごくごく個人的なことまで、漠然とでも目標を持つことで、生活に張り合いが出てくるのだから不思議なものです。

ですが、なんとなく毎年同じような目標を立ててしまっている・・・というような方も、いるのではないでしょうか?
しかしそれではもったいない!
できるだけ大きく、そして具体的な目標を立てることで、実現できる可能性もぐんと高くなるのですから。

そこで今回は、日本を代表する大企業の成長物語を描いた本をご紹介します。
売上高数十兆円の企業だって、最初は創業者や社員の夢や目標から始まっているんです。
まだ目標を設定していない人、なかなか夢が実現しなくて悩んでいる人―そんな方にとって、5冊の本が大きな希望や力となるはずです。

ビッグ・マウスを実現するから、カッコイイ

サイゼリヤ革命
世界中どこにもない”本物”のレストランチェーン誕生秘話


一人でも多くの人に気軽に美味しいイタリアンを食べてもらいたい―創業者・正垣氏のこんな想いからスタートしたサイゼリヤ。理念や社会貢献への思いもさることながら、彼が誰よりも秀でているのが、目標を必ず実現するという強い意思があること。
10店舗程度で大手メーカーにPBを依頼したりなど、ふつうじゃ考えられないことを言い、やってしまう。大口を叩くとはよくいいますが、「大口」にしないところが最高にかっこいい経営者です。

著者:山口 芳生
出版社:柴田書店
出版日:2011年8月27日
詳細はコチラ→https://www.flierinc.com/book/348

大きな挑戦をすれば、大きな成功を掴める

振り切る勇気
メガネを変えるJINSの挑戦


つい先日も、AIによるメガネのレコメンドサービス「JINS BRAIN」をリリースしたばかりのJINS。本書では主にAir Frame、JINS PCのヒットまでの経緯や想いを田中社長自身が綴っています。
以前まで3万円ほどしたメガネを5000円で売ったり、月1億円だった広告費をいきなり5億円にしたり。周りから心配されるほど、思い切った戦略を実行してきたからこそ、ここまでの成功が掴めたと田中氏は断言しています。失敗が怖くてなかなか挑戦できずにいるあなたにこそ、ぜひとも読んでいただきたい一冊です。

著者:田中 仁
出版社:日経BP社
出版日:2014年5月26日
詳細はコチラ→https://www.flierinc.com/book/238

Googleを知ることが、未来を知ることに繋がる

Google Boys
グーグルをつくった男たちが「10年後」を教えてくれる


情報を得るために新聞を読み、図書館に足を運んでいたのは、たった四半世紀前のこと。現在では、手のひらに乗るスマホがあれば、どんな情報でも瞬時に手に入れることができます。このような世界に変えた立役者と言われているのが、Googleです。
本著は、そんなGoogleの夢、思考力、価値観、しくみ、未来について創業者であるラリー・ペイジとセルゲイ・ブリンが語った名言集。彼らのエネルギーに触れることで、あなたもきっと夢や目標に向かって動き出したくなるはずです。

著者:ジョージ ビーム 著、林 信行 翻訳
出版社:三笠書房
出版日:2014年10月23日
詳細はコチラ→https://www.flierinc.com/book/526

スターバックス初の海外進出は日本だった

日本スターバックス物語
はじめて明かされる個性派集団の挑戦


アメリカのコーヒーは薄くてまずい。日本人にそんな常識が根付いていたにもかかわらず、当時まだ北米でしか事業展開していなかったスターバックスに日本進出を促すのは、クレイジーな発想であるかのように思えます。このアイデアをCEOのハワード・シュルツ氏に打診したのが、サザビーの創業者である鈴木陸三氏と兄の角田雄二氏。
彼らが感じ取った「成功のにおい」、スターバックスコーヒージャパン誕生の知られざる舞台裏などを、立ち上げ総責任者を任された著者が綴ったのが本書。彼らの熱い戦いをぜひ、肌で感じてください。

著者:梅本 龍夫
出版社:早川書房
出版日:2015年5月22日
詳細はコチラ→https://www.flierinc.com/book/654

どんなに手強い敵、高い壁にも立ち向かう強さを身につける

個を動かす
新浪剛史、ローソン作り直しの10年


現在、サントリー社長として手腕を振るっている新浪氏。そんな彼を一躍ヒーローに押し上げたのが、10年ほど携わったローソンの改革です。
「メディアを使わせていただいていた」と本人が言う通り、誰もが飛びつく奇抜な取り組みを派手に露出する一方で、確固たる戦略と強靭なリーダーシップを発揮し、改革を牽引。ローソンは見事、独自の強みを打ち出すことに成功しました。セブン-イレブンという絶対王者に立ち向かっていく姿勢は、勇気をくれるだけでなく、ストーリーとしても抜群のおもしろさです。

著者:池田 信太朗
出版社:日経BP社
出版日:2012年12月17日
詳細はコチラ→https://www.flierinc.com/book/38

記事作成:宮本 雪

本の要約サイト フライヤー

本連載は、1冊10分で読めるビジネス書の要約サイト「flier(フライヤー)」の記事をもとに再構成したものです。

フライヤー

ノマドジャーナル編集部
専門家と1時間相談できるサービスOpen Researchを介して、企業の課題を手軽に解決します。業界リサーチから経営相談、新規事業のブレストまで幅広い形の事例を情報発信していきます。